梟、駆ける。

社会人野球やクラブチームなどややニッチな野球記事や雑記を投稿。

【スポンサーリンク】

ブログ炎上を恐れるな〜ブロガーにとってPVやお金よりも大切な3つのこと〜

これは先日、友人のツテで紹介してもらった大手ブロガーの方と飲んだ時の話である。



ブログを初めてまだ数ヶ月も経っていない自分は幸運に身近に大手ブロガー(野球ジャンル)の知り合いを得ることができていた。



とある休日、テレビで高校野球を観ながらブログの指導をしてもらい、駅近くで飲もうという話になった。


f:id:shinya_owl_net:20180827012401j:plain



f:id:shinya_owl_net:20180827012426j:plain



ちなみにここの駅近くの居酒屋、24時間営業・100円ビール・北九州さながらの人情味を感じることができるので是非最寄りに来た時はご利用して欲しい。NHK『72ch』でもとりあげられたスポットである。



『白頭山 駅前店』(北九州市小倉北区)

https://loco.yahoo.co.jp/place/g-XZGB4ur0SeE/



『焼肉 白頭山 小倉駅前店・百円酒場がドキュメント72時間で紹介』

http://osumituki.com/event/72hours/93575.html



f:id:shinya_owl_net:20180827012447j:plain



f:id:shinya_owl_net:20180827012459j:plain



酒も進みはじめ、やはり話はブログの話へ。もちろん素人さながらの自分は先輩である大手ブロガーの話に聞き入る。参考になる話ばかりである。



しかし話が進むにつれ、自分はとある違和感・わだかまりを感じていた。それを言えぬまま、その方とは別れた。



『価値観の相違で解散するバンドメンバーってこんな気持ちなのかな』



そのような思いに至ってしまった自分と他者の『ブログ観の相違』について、ブロガー駆け出しの方やブログを見るのが好きな方と是非共有したいのでこの記事を書いた次第である。

ブログを書く目的は『PVを増やすため』なのか


『新谷くんのブログ、社会人野球や雑記がメインですよね?マイナーなジャンルよりも皆さんが知っているようなカテゴリーや話題の記事を書けばもっとPVが増えますし、アドセンス広告をクリックしてもらえる機会も増えますよ。』



『アドセンス広告』とは『Google adsense』を承認してもらった後、ブログ内に貼ることができる広告のことである。これをブログを読んでいる方にクリックしてもらえると、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるわけだ。



f:id:shinya_owl_net:20180827012158j:plain



この身近にいる大手ブロガーの方も同じ『野球』というジャンルで記事を書いている。主にプロ野球や高校野球がメインである。そして、その記事は読みやすく、内容が分かりやすくまとめられており、月十万単位のPVを得ている。もはやアドセンス広告による収入もお小遣い程度ではないだろう。



『PVが伸びるのが面白くってブログを書いてる。旬の話題を探したり、こういうタイトルなら、より多くの人が検索してもらえるかなとか。』






このような考えを持たれているブロガーは多いだろうし、勿論、否定できるものではない。ブログの記事を継続して書くモチベーションにも繋がる。



しかし、このような話を聞き、自身の中で問いかけが生じたのである。






『自分はなんのためにブログをはじめたの?』






自分がブログを始めたのは『社会人野球というカテゴリーをより多くの人に広めたいから』である。その思いを基にして、書きたい記事、知って欲しい記事を書く。そういうものであると今まで考えていた。



だからこそ、大手ブロガーの方の言葉にパラドクスを感じてしまった。



『手段と目的が反転しているような…』






ブログをはじめる動機人それぞれであろうし、『ブログでお金を稼げるから』という目的の人もいるであろう。そのために、より多くの人達に見てもらえるようなテーマを探したり、キーワードを探したりする人もいるであろう。



しかし私自身としては、『ブログを始める前にあった自身の思い』を大切にしたいと思う。



これからブログを始める方にも、同じ様な思いや信念を持たれている方がいるでだろう。



確かに自身の思いだけではPVは伸びないかもしれない。けれども、芯のあるブログ記事はいつかきちんと見たいという人の元に届くと思う。それを私自身が証明できる存在になりたい。

ブログの記事内容は『慎重に選ぶ』必要があるのか。


『新谷くんって、twitterだといわゆる煽り系のツイートされますよね。個人的にすごいなと思います、僕には真似できないから…。ブログの記事を書くときも敵を作らないように記事を書くようにはしています。』



f:id:shinya_owl_net:20180827012208j:plain



さすが大手ブロガー、よく分析されている。ごもっともな意見である。



※ちなみに私のアカウントはこちらである。梟の皮を被った雑種系ツイッタラーである。

https://twitter.com/bokulanoblossom




また、『炎上』という話に面白い例え話が聞けたので、これは是非共有したい。



『ブロガーの中には炎上系ブロガーという属性の人達がいるんです。人の不幸やスキャンダルを面白おかしくネタにしたりとか、わざと人を煽るような事を言ったりとか…。ブログの媒体を薪で例えると、その人達は薪を盛大に燃やして人の注目を集めようとしているんです。僕自身は薪を長時間ゆっくり燃やすタイプなんですが、新谷くんも気をつけてくださいね。』



f:id:shinya_owl_net:20180827012231j:plain



f:id:shinya_owl_net:20180827012240j:plain



『炎上』というと主にインターネットで使われる用語である。大手ブロガーの言われる通り、風評的には良くないものである。もちろん、自分自身も良いものではないと感じている。Youtuberでいうとシバターなどが有名であろう。本当は良い人そうなのに、わざわざ炎上Youtuberの道を選ばれたのは、理由や経緯があったのであろうが。



『炎上』これを否定する立場である立場でありながらも、また自分はパラドクス状態になってしまった。






『故意に薪を燃やしたのではなく、ありのままの思いを書いた記事が火種となり薪が燃えてしまったとする。しかし、それは良くないことと見なせるだろうか?』






自分自身のパーソナリティの一部は『煽り』で出来ていると思っている。しかし、それは炎上系Youtuberおよび炎上系ブロガーのような人達と同じ目的ではない。あくまでも、『発信したいことを面白おかしく伝えたい』というマイルドな煽りスタイルなのである。



この薪の例え話を聞いた時、『これから記事を作成する時は自重しなければいけないのかな…』という思いに至ってしまったが、自身の思いを自身で潰してはいけないと個人的には思う。



『炎上狙い』ではなく、『ありのままの思いが燃える』のであれば、それはそれで良いのではないか。それが、マイノリティの叫びであれば、人の潜在的な思いを呼び起こすものであれば、それはブログをやる明確な意義であると思う。

芯のある個性的な記事、かつ人にとって優しい記事を


今回の大手ブロガーの方の話をきっかけとして、一丁前のブログ論みたいな記事を書いてしまったことに自身でもびっくりしている。



しかし、『あぁ自分はこういう信念でブログをやっているんだな…』自身の思いを再認識できる良い機会となった。



もちろん、この大手ブロガーの方とも今後とも仲良くさせて頂きたい。しかし、自分自身の信念は曲げたくない。



例え、今は多くの人に見てもらえない記事でも。茨の道でも。ゆっくりゆっくりながらも地道に自身の信念を忘れずにブログを続けていこうかと思う。






『正義の反対は、また別の正義。あるいは慈悲・寛容なんじゃよ。』



ch.nicovideo.jp






私の好きなゲームシリーズのとある一台詞である。生意気ながらも、これを見て頂いたブロガー、これからブログをはじめる人は是非、自分の『正義』もとい『ブログをはじめた理由』を言葉に出せるようにして欲しい。



そして、読者やブロガー同士が互いに認め合えるような。そんな関係を築いて欲しい。



最後になるが、ブログというのは決して自己の思いを一方的にぶつけるものではないと思っている。




f:id:shinya_owl_net:20180827012221j:plain




だからこそ、『人が傷つかないような記事』『人が見やすいような記事構成やブログデザイン』を自身は大切にしている。これについては、また別の記事で自分なりにまとめてみようかと思う。






自分勝手なブログ論は以上になります。ここまで読んで頂き、ありがとうござました。また、このような雑記的なものを書く時があると思いますがよろしくお願い致します。

【スポンサーリンク】